能登ごはん日和

能登半島さいはての道の駅「狼煙」

金土日は最先端まで足を伸ばしてみて!

私がお気に入りの能登アイスは、奥能登の一番先っぽの道の駅にあります!
その名は「豆乳ソフト黒蜜がけ」。さっぱりヘルシーで濃厚な豆腐の味がしっかり味わえます。
黒蜜との相性抜群なので、ぜひお試しを!!

大浜大豆は狼煙(のろし)の名産品。地豆腐や豆乳ソフトはここに来ないと味わえません。
(豆腐は地元スーパーDAIMARUでの取り扱いあり)

”豆腐に塩をかけて食べる”スタイルが面白い!揚げ浜塩を作っている珠洲ならでは。
このお塩をかけると野菜や肉魚、豆腐までめちゃくちゃ美味いんです

ひときわ目を惹いたのが、金沢のにし茶屋街にお店を構える有名な「かわむら」さんの甘納豆。
調べると、震災前から金沢のお店では大浜大豆の甘納豆を売っていたそう。
珠洲では見かけなかったんで、知らなかった!!!
今は道の駅狼煙で買えちゃいます。

現在は主に金土日に営業されています。
営業日はインスタ@michinoeki.noroshiをチェック!
市街地からは車で30分ほどですが、周辺には
▶禄光旅館(2食付き)
▶九衛門ゲストハウス(ドミトリー、個室あり)
▶日置ハウス(ドミトリー)
▶木ノ浦ビレッジ(コテージ)
といった宿泊施設も営業しています

道の駅駐車場から徒歩10分で、高台に建つ禄剛埼灯台と海も一望できます
ツアー前後に狼煙に泊まるという選択肢もいかがでしょう。

———————————————————
道の駅狼煙
営業時間 金曜12-16時 土日10-17時(2025年8月現在)
定休 インスタグラム@michinoeki.noroshiで更新
珠洲市狼煙町テ部11
———————————————————

 

 

 

もっと見る