能登ごはん日和

珠洲で獲れたての地魚を味わう!地元民おすすめ「えばた鮮魚店」

長期滞在者も絶賛!珠洲の「えばた鮮魚店」で新鮮な地魚を堪能

食品スーパーDAIMARUの裏通りにある、えばた鮮魚店。
被災地に長期滞在し、ボランティアや復旧工事にあたっている方々の間でも、新鮮な地魚が食べれるとあって話題のお店です。

珠洲市の漁港は津波で船が沈没したり、海岸隆起によって出航できず、転職を余儀なくされる漁師もいるほど。そのためこちらの鮮魚店も、現在は金沢から仕入れているものもあるそう。そんな中、店頭によく並んでいるタコは安定の地物!私もここのタコが好きでよく買います。

本日は最近よく獲れているアジの刺身をゲット。この量なら夕食の一品に、お一人様でも安心。ちなみにこのアジ刺身は400円。

避難所生活で食べたアジの塩焼き(調理済み)がめちゃくちゃ美味しかった!!食べたいものを調理できない環境というのは、非常に食欲が落ちました。
日によって焼き魚や南蛮漬けなど調理したものが並びますから、素泊まりで宿泊される方はぜひ、地の物を味わってください。ボランティアや仕事でお疲れの方にもオススメしたいお店です。

———————————————————
えばた鮮魚店
営業時間 9~18時 日曜定休
珠洲市野々江町ナ1-2
———————————————————

もっと見る