参加者の声
珠洲の復興支援ツアーにご参加頂いた方の感想やこのプロジェクト上での出来事などを掲載しています
-
参加者の声
震災後2度目の珠洲で見た現実と再生への思い
大阪から参加した木村英生様が、リブート珠洲の復興支援ツアーで震災後の珠洲を再訪。震災の日からの様子や…
-
参加者の声
能登地震後の現地を訪れて感じた現実と課題
和歌山のフルヤ様が、リブート珠洲の復興支援ツアーに参加し、震災から7ヶ月経った現地の状況を目の当たり…
-
参加者の声
能登地震から7ヶ月、能登地震後の現実を目の当たりにして感じたこと
高松のK様と東京のS.N.様が、能登地震後の現地を訪れ、生々しい爪痕と復興の厳しさに直面しました。現…
-
参加者の声
被災地でのリアルな体験を通じて感じた復興への思い
千葉から参加した慎二郎様が、娘と共にリブート珠洲の復興支援ツアーに参加。被災地を訪れ、篠原さんの実体…
-
参加者の声
被災地の現実を目の当たりにした珠洲復興支援ツアー
震災から半年以上経ち、報道の少ない能登の状況に不安を感じていたN.A様が、リブート珠洲の復興支援ツア…
-
参加者の声
京都から参加したerde.daichi様が語る珠洲の復興支援ツアー
京都から珠洲の復興支援ツアーに参加されたerde.daichi様は、自然の脅威を目の当たりにし、復興…
-
参加者の声
京都から訪れたCHI☆様が語る珠洲の復興支援ツアーの体験
京都市から珠洲の復興支援ツアーに参加されたCHI☆様は、珠洲市の現実と災害の恐ろしさに触れ、地域の未…
-
参加者の声
自然災害の爪痕を見て感じたこと 岐阜から参加した珠洲復興ツアー
岐阜から珠洲の復興支援ツアーに参加されたK様は、自然災害の生々しい痕跡と、そこで生きる人々の姿に心を…
-
参加者の声
故郷能登の現実と未来を見つめて東京から参加した復興支援ツアー
東京から能登半島の復興支援ツアーに参加された比良様は、故郷への思いを胸に震災後の現実と地域の復興に触…
-
参加者の声
被災する前の能登半島の姿を見たかった
埼玉から能登半島、珠洲に訪れたTさま。復興支援ツアーに参加されて、実際に来てみないとわからないことが…
-
参加者の声
リブート珠洲の復興支援ツアー体験記で震災の現実を知る
南海トラフ地震を意識し、リブート珠洲復興支援ツアーに参加。震災の現実を目の当たりにし、災害に対する心…
-
参加者の声
被災状況を知ってる人と回らなければ全く分からない世界
お二人からは、被災地を視察された感想は報道と違いすぎると思った。上下水道が止まると人々は普通の生活が…
-
参加者の声
変わり果てた珠洲をみて必ず再興させたいという気持ち
地元にゆかりがあるお二人が京都から被災地ツアーに参加されました。お一人は母方の親戚が珠洲で、もう一方…
-
参加者の声
自分の目で被災地の現状を見ることができて良かった
埼玉から復興支援ツアーにご参加いただいたK様ご一行、小松市から復興支援ツアーにご参加いただいたN様か…
-
参加者の声
珠洲で感じた圧倒的な地殻エネルギー
神戸からの教育関係者Mさまは、珠洲の復興支援ツアーに参加し、まるで他の惑星にいるかのような圧倒的なエ…