能登ごはん日和

能登町「イカの駅つくモール」絶品グルメと地域の魅力

能登の旬を味わう!新鮮な海の幸が集うイカの駅で、旅の記憶に残るご当地グルメ体験

イカの駅のレストランが新しくなったという情報を聞きつけて、行ってきました
日本で3番目の漁獲量を誇るイカの町、小木(おぎ)とあって、イカメニューの豊富さにどれにしようか悩みました!(うれしい悲鳴)

迷った時は、お店の方に「どれが人気ですかー?」
一番人気が天丼!イカメンチカツも気になるけど次回のお楽しみに。
この天ぷらのイカがプリプリで主役感出してます!味噌汁は、私も愛用している能登町の新出商店の味噌を使用。スーパーでも販売していますが、結局この味噌に戻っちゃうんですよね~

後日、イカメンチが忘れられず、再訪。前回はちょうど某テレビ番組の撮影中で、イカメンチ、マジでうまいです!!というリポーターの声が頭の中でグルグルしてたんです。
こちらがイカメンチカツ。断面を取り忘れましたがイカがゴロゴロ入っていて食べ応え抜群、また食べたい~

そして、こちらも美味しかった!辛痺イカ麻婆。イカの魚醤「いしる」の風味もしっかり味わえました。いしるは茄子に合うと聞くけど、こんな合わせ方もあったんですね。

イカ好きの友人が絶賛してたのは、この「小木いしりラーメン」。味玉もちゃんと、いしるの味がするー!と言ってました。

そして食後のイカスミソフト!口の周りが黒ヒゲになるのはお約束。食べ方の問題かな、、?
バニラ味、でイカっぽさはなかったです。バニラとのミックスも選べますよ~

復興支援ツアー集合、解散場所の見附島駐車場からは車で約20分!
大型バスも駐車可能で、団体昼食も受入れ可能です。
巨大イカと一緒に記念撮影も!

———————————————————
酒味房ひりゅう イカの駅つくモール店
営業時間 11時~15時(L.O14時半)
定休 水曜
鳳珠郡能登町越坂18-字18番地1
———————————————————

もっと見る